コラージュB.K.AGE(ビーケーエイジ)を使ってみた

限りなくトライアルセット好きの私が次に目をつけたのが、
持田製薬が作った コラージュB.K.AGE(ビーケーエイジ)です。
この化粧品、「ビンカンソウ」肌向け、という、なんだか造語を作っちゃっています。
なんでも、B.K.エイジというネーミングも、
B(敏感)K(乾燥)エイジ(老化)、という3つの肌質をくっつけたそう。
年齢を重ねると(いわゆる老化)、肌が敏感にかたむき→その結果乾燥肌になる、
という人が多いらしい。
たしかに、昔から敏感肌だったけど、40をすぎてからさらに乾燥がすすんで、
ちょっとした体調不良ですぐに肌が荒れるようになった。
こんな私向けのスキンケアなのでは??と、気になって気になって、
けっきょくやっぱり取り寄せてしまいました。。。
まず、この<コラージュB.K.AGE(ビーケーエイジ)、無添加処方で作られています。
ノンパラベン、合成香料無添加、エタノール無添加、合成防腐剤無添加、ということです。なかなかいいじゃない♪
さてさて、使い心地はどうでしょう。

まずはBKエイジローション。
このローション、ものすごくトロミがあります。医薬部外品になっていて
成分は、
トラネキサム酸、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル・オクチルドデシル)、コメヌカスフィンゴ糖脂質、セラミド2、サクシニルアテロコラーゲン液、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、トリメチルグリシン、POE硬化ヒマシ油、イソステアリン酸、ソルビートル液、濃グリセリン、BG、POEメチルグルコシド、カルボキシメチルデキストランNa、1,2—ヘキサンジオール、ピロ亜硫酸Na、エデト酸塩、無水クエン酸、クエン酸Na、水
となっています。
医薬部外品だと、配合量の多い順に書かなくていいんだよね。
効果のある順、というんでしょうか。順番がめちゃくちゃになっています。
この場合、有効成分はトラネキサム酸です。
この成分は、かんぱん(目元のシミ)に有効な成分として、CMで一躍有名になりました。
でも実際は、シミに使うと言うよりも、炎症を抑えるために使う医薬的な使用方法のが多いようです。
このローションは、肌荒れ防止・炎症予防ということで、トラネキサム酸が入っているんですね。
それ以外にも、
3つのセラミド(セラミド2・ラウロイルグルタミン酸ジ・コメヌカスフィンゴ)が入っていて、
プラス、コラーゲンとヒアルロン酸が入っているので、
保湿力は100点満点です。
炎症予防・保湿に長けたローションで、香りもないし、肌に伸びやすいし、言うことナッシングのローションです。
ただ、ひねくれた私としては、
あまりに優秀すぎて、逆にちょっとつまらない感も否めません。
すごく保湿力も高いし刺激もないし良いんだけどね・・・なにかもう1つ来い!と言う感じ。
次に乳液です。

何気に、この乳液のほうが気に入りました。
こちらも成分はほとんどローションと変わらず、
トラネキサム酸、酢酸トコフェロール、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル・オクチルドデシル)、コメヌカスフィンゴ糖脂質、セラミド2、サクシニルアテロコラーゲン液、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、トリメチルグリシン、スクワラン、白色ワセリン、メチルフェニルポリシロキサン、ベヘニルアルコール、バチルアルコール、α—オレフィンオリゴマー、トリエチルヘキサン酸グリセリル、濃グリセリン、BG、1,2—ヘキサンジオール、ステアリン酸ソルビタン、イソステアリン酸POEグリセリル、カルボキシビニルポリマー、キサンタンガム、ピロ亜硫酸Na、エデト酸塩、水酸化カリウム、水
となっています。
ローションをミルク状にした感じかな。
こちらのほうが、色も白いし なんだか好きw
やっぱり同じように、トラネキサム酸にくわえてトコフェロールで炎症を予防して、
セラミド・コラーゲン・ヒアルロン酸で保湿しています。
ワセリンなんかもはいっているから、まじで炎症系の肌の人には合いそう。
肌さわりも優しいし、使っていて優しい気持ちになれる。うん。
シメのクリームもとても良いです。

これは、ちゅららの今はなき真潤クリームに似ていると、最初の感想で思いました。
ちゅららのクリームにも、セラミドがたっぷりはいっていたんだけど、
このビーケーエイジクリームにも、セラミドが3種類入っています。
成分は、
トラネキサム酸、酢酸トコフェロール、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル・オクチルドデシル)、コメヌカスフィンゴ糖脂質、セラミド2、サクシニルアテロコラーゲン液、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、トリメチルグリシン、スクワラン、白色ワセリン、セテアリルアルコール、パルミチン酸セチル、ジメチコン、α—オレフィンオリゴマー、トリエチルヘキサン酸グリセリル、ホホバ油、濃グリセリン、BG、1,2—ヘキサンジオール、自己乳化型ステアリン酸プロピレングリコール、イソステアリン酸POEグリセリル、親油型ステアリン酸グリセリル、ピロ亜硫酸Na、エデト酸塩、無水クエン酸、クエン酸Na、水
です。
やっぱりローション&乳液とよく似た成分配合。
おなじみトラネキサム酸・トコフェロール、セラミド3種、コラーゲン、ヒアルロン酸、
といった、成分配合で、ホホバ油などでクリーム状にしてあるだけと言う感じ。
しかし、ビーケーエイジの中で、一番気に入ったのがこのクリームです。
とにかく、大手の製薬会社だけ合って、なめらかさが違ーう!
さすが、技術力がある、とうなるような、なめらかで伸びがよくて、肌への当たりがすごく気持ち良い。
やっぱり大手メーカーの化粧品は良いね!
医薬部外品で肌荒れ防止効果をきちんと打ち出しているし、
本商品でも30g 3,480円と、かなりお買い得な価格。
この当たりが、やっぱり大手メーカーの強いところです。
リピするならこのクリームでしょう!真冬に重宝しそう。

私の使ったこのトライアルは1,000円でした。これもかなりお買い得。
2週間くらい使えます。
敏感&乾燥&老化の、3つのダメージがある人はおすすめですよ〜
ビーケーエイジの公式サイトはこちらをチェック

→ コスメランキング>
応援クリックしてくれるとうれしいです!
→メイク・コスメの人気ブログをチェック!
→こちらはコスメブログ村☆
JUGEMテーマ:無添加スキンケア
- 2013.08.23 Friday
- コスメトライアルセット
- 10:31
- comments(0)
- trackbacks(0)
- by haru